【zinzai coffee-ジンザイカフェ-】袋井市にあるコーヒー×和菓子をテイクアウト♪

袋井市

静岡県袋井市にあるテイクアウト専門店の”zinzai coffee”さんに伺ってみました。

この記事はこんな方におすすめ!

zinzai coffeeさんってどんなお店?気になる情報をまとめた記事がみたい。

・テイクアウトできるお店を探している。

・和菓子がお好きな方。

・美味しいおにぎりを食べたい!!

”zinzai coffee”ってどんなお店?

2023年8月に、袋井市川井にOPENした”zinzai coffee”さん。

テイクアウト専門店で、コーヒーや抹茶ラテやレモネードなどがあります。

コーヒーは、静岡県初のコーヒーマシーンを使用し最先端の技術でおいしいコーヒーをいただくことができます。

コーヒーのドリンク以外にも、和菓子やおにぎりなどとドリンクと一緒に楽しめるメニューもありました。

ラーメン屋 喜八屋さんの隣に店舗があります。

”zinzai coffee”お店の雰囲気

店内は、全体がグレーの壁におしゃれなランプがありとても素敵!

大きな丸い鏡は、ドリンクと一緒に撮影して楽しめそう♪

コンパクトな店内で、人数にもよりますが2.3組は入れそうな感じでした。

人気のおにぎりは、売り切れてしまう事もあるそうです。

和菓子は、大福や柏餅がありました。

ハンドメイドアクセサリーもあり、ドリンクを待っている間に色々見てみるのもいいですね♪

”zinzai coffee”メニュー

ドリンクメニューになります。

コーヒーは、静岡県初のコーヒーマシーン(Seraphim)を使用。

自家製の黒糖レモンシロップを使用した、レモネードやレモンスカッシュもおすすめとのこと。

実際にテイクアウトしてみました♪

Lemon Squash(自家製瀬戸内レモンスカッシュー黒糖-) 550

さっぱりとした飲み心地で、気分を変えたいときにぴったり!

黒糖漬したレモンシロップなため、少しコーラのような色合いです。

ドリンクの中に黒糖漬のレモンが入っていて、コクがありとても風味が効いて美味しい♡

CaffeeLatte カフェラテ Hot 450円

最新コーヒーマシーンでつくったカフェラテも気になり注文。

コーヒーの温度が絶妙で、飲みやすい!

コーヒーの香りと飲んだ後に残るほろ苦いお味・・・洗練された一杯でした。

おにぎり(くりーむちーず×辛子明太子)280円

おにぎり(刻みわさび×紅富士鱒塩焼き)280円

おにぎりは2種類購入。

2種類とも、間違いなく美味しい具材と思い注文。

一番人気の卵黄醤油漬け×牛時雨煮は売り切れていました。

柏餅(粒あん・味噌あん・こしあん)各170円

柏餅どれにしようか迷って全種類購入。

もちもち食感で、甘さは上品な甘さでした。

くるみ
くるみ

柏餅は、オーナーさんが厳選された和菓子屋さんに直接お願いした

特別な和菓子だそうです。

全種類買って大正解でした♡

くるみ的プチ情報

くるみ
くるみ

ここで、くるみ的プチ情報!

実際に行ってみて感じた耳寄りなプチ情報をお届け♪

①駐車場について

お店の前に専用駐車場が3台あります。

②おにぎりは予約も可能

おにぎりは、Instagramのストーリーズなどで最新情報を知ることができます。

人気のおにぎりは売り切れてしまうこともあるので、気になるおにぎりは予約がおすすめ♪

InstagramのDMや店頭で受け付けているそうなので問い合わせてみましょう^^

店舗情報

店名zinzai coffee(ジンザイカフェ)
住所静岡県袋井市川井538-13
TEL0538-31-7887
営業時間9:00~17:00
定休日不定休
駐車場専用駐車場3台
決済方法現金・paypay・クレジットカード
Instagramhttps://www.instagram.com/zinzai.coffee/
最新情報はInstagramをcheck!

まとめ

袋井市にNEW OPENした”zinzai coffee”さんをご紹介させていただきました。

おでかけの途中にドリンクをテイクアウトして、美味しいドリンクを飲んでみてはいかがでしょうか?

お家時間のおやつに、和菓子をたのしむのもあり◎

コーヒーと和菓子って意外かもしれませんが、相性が合いますよ♪

是非一度、立ち寄って見てはいかがでしょうか??

くるみ
くるみ

素敵なカフェタイムを過ごせることができました。

ごちそうさまでした。

今回も、お役に立てる情報発信できたらうれしいです♡

タイトルとURLをコピーしました