【古民家カフェ とこ十和(とことわ)】牧之原市にあるおしゃれで落ち着く古民家カフェでランチ♪

牧之原市

静岡県牧之原市にある、手作りの和食ランチやスイーツを楽しめる”古民家カフェ とこ十和”さんに行ってみました。

この記事はこんな方におすすめ!

・”古民家カフェ とこ十和”さんってどんなお店?気になる情報をまとめた記事がみたい。

・からだに優しい健康ランチを食べたい。

・古民家の雰囲気が好き。

・おひとり・友人・カップルなど幅広い方へ。

”古民家カフェ とこ十和”ってどんなお店?

静岡県牧之原市にある、からだに優しい健康ランチが食べれる”古民家カフェ とこ十和”さん。

茶畑の中を進んでのどかな田んぼ道を走ったん先にある、ひときわ古い建物が”古民家カフェ とこ十和”さんです。

食材へのこだわりもあり、お米は10年以上農薬を使用していない田んぼで、自家栽培のお米を使用。

お野菜は、地元のものや旬のもの。お肉は国産。お魚は地魚。

からだがよろこぶ食材と味付けで食事を楽しめます。

とこ十和”さんは、築120年余の旧飯田邸をリノベーションたカフェ。

ぷちメモ(とこ十和ができるまで)

メニュー表に、飯田邸についての紹介がありました。

より詳しく読みたい方は待ち時間にみるのもいいですね♪

くるみ
くるみ

昔からある建物を活かし、再スタートするって素敵ですね。

”古民家カフェ とこ十和”お店の雰囲気

大きな平屋の古民家で、お庭も手入れされていました。

のれんをくぐり引き戸を開けると、広い土間がありどこか懐かしい雰囲気。

入口の土間には、テーブル席がありました。

カウンター席もあり、ひとりでも行きやすいです。

靴を脱いで上がります。

板の間が広がり木のぬくもりを感じられる空間。

6月の心地よい風が吹き、昔ながらの建物の魅力を感じました。

くるみ
くるみ

古民家って湿気対策で、風通しのいい設計のイメージ。

奥の部屋には、和室の個室がありました。

メニュー

※2024年6月のメニューになります。変更の可能性があるので、最新情報は公式Instagram・公式サイトをご確認ください。

ランチメニュー

和風膳メインのおかず(一部メニュー)

・金豚王の角煮  1,980円 人気メニュー

・たちうおとアスパラのハーブロールソテー  1,790円

・煮込みハンバーグ  1,820円

・さわらの柚子味噌焼き  1,750円

・和豚もちぶたの塩麴漬け焼き  1,680円

スイーツメニュー

ドリンクメニュー

実際にいただきました。

和風膳のさわらの柚子味噌焼き(1,750円)を注文。

メインのさわらの柚子味噌焼きに、ごはんやスープ・小鉢に少量ずつのおかずや寒天ゼリーの甘味もあり大満足の和風膳。

くるみ
くるみ

おかずがいっぱいあると、どれから頂こうか迷ってしますね。

ひとつひとつ手作り感があり、家庭的でやさしい味付けでした。

限定メニューの冷製コーンスープ(440円)も注文。

ぐりぱの朝採れとうもろこしを使用した、新鮮で甘みが凝縮された濃厚なスープでした。

くるみ
くるみ

野菜の甘さが際立ち、デザート感覚の一品でしたよ~♪

くるみ的プチ情報

くるみ
くるみ

ここで、くるみ的プチ情報!

実際に行ってみて感じた耳寄りなプチ情報をお届け♪

予約について

人気店のため予約をすることをおすすめします。

予約は、お電話か公式アプリで可能です。(InstagramのDMは対応不可

駐車場について

駐車場は、お店の前に7台ほど停めれる場所がありました。

臨時の駐車場の案内があるので、停めれない場合は臨時駐車場へ駐車しましょう。

また、お店の周辺は道が細い箇所が一部あります

運転の際は、ご注意ください。

お席について

お席の大半は、板の間に座るスタイルです。

カウンター(掘りごたつ)数席とテーブル席が数席あるので、足腰がお辛い方は予約する際にお伝えしたらご要望を聞いてくれる・・・かもしれません。

要望が通るかわかりませんが、個人的に聞いてみるのもありか思いました。

また、和室のご利用は個室料お一人(大人のみ)220円の追加料金と書かれておりました。

店舗情報

店名古民家カフェ とこ十和
住所〒421-0403
静岡県牧之原市中734番地
営業時間11:00~17:00
※季節によるり変更あり
定休日日曜日・月曜日
駐車場あり
決済方法現金・電子決済
Instagramhttps://www.instagram.com/tocotowa2020/
最新情報はInstagramをcheck!

まとめ

静岡県牧之原市にある、からだに優しい健康ランチが食べれる”古民家カフェ とこ十和”さん。

誰も住んでいなかった立派な古民家を、カフェとして新たに生まれ変わることができたのは地域の気づきから生まれたきっかけ。

牧之原の自然に恵まれた土地や風土。

そして、地元の旬な食事を味わえることができます。

是非、非日常の空間を味わってみてはいかがでしょうか。

くるみ
くるみ

ごちそうさまでした。

今回も、お役に立てる情報発信できたらうれしいです♡

※掲載情報は変更する可能性があります。

最新情報は公式Instagramをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました