【庭 cafe 木々香 cocoka(ここか)】袋井市のニワトリさんがいるカフェへ♪

袋井市

静岡県袋井市延久にある”庭 cafe 木々香 cocoka”さんに行ってきました♪

この記事はこんな方におすすめ!

庭 cafe 木々香 cocokaさんってどんなお店?気になる情報をまとめた記事がみたい。

・川沿いの桜並木が美しいのどかな場所でゆっくり過ごしたい。

・ニワトリさんとふれあいたい。

・カップルや友人や子連れ家族など幅広い方が楽しめる♪

”庭 cafe 木々香 cocoka”ってどんなお店?

静岡県袋井市延久に2023年10月にOPENした”庭 cafe 木々香 cocoka“さん。

延久橋の川沿いにあるコンテナカフェです。

のどかな場所にあり、知らないと通り過ぎてしまう穴場カフェ。

ドリンク各種に、季節の野菜や果物を使用した気まぐれおやつを楽しむことができます。

なんといっても特徴的なのは、お店の周辺にニワトリ(アローカナ)さんがいるということ。

看板ニワトリさんがお迎えしてくれますよ~♡

ぷちメモ(アローカナってどんなニワトリ?)

産みたてのアローカナ卵は、手作りおやつの材料として使用されています。

”庭 cafe 木々香 cocoka”お店の雰囲気

水色のおしゃれなコンテナカフェ。

お店の内装をよく見てみると、タンスや昔のガラスの扉・黒電話などがありました。

古いタンスなどは、ご縁があり捨ててしまうところを引き取ったそうです。

くるみ
くるみ

古い家具もアンティークとして新たに生まれ変わって素敵!

椅子やテーブルがあったので座って利用もできます。

屋外にあるため、天気のいい日はテラス席でゆっくりカフェタイムを過ごすことができそう♪

カフェを利用中に、ワンちゃんのお散歩の方が立ち寄ってお話をされていたりと地域の方に愛されている感じがしました。

”庭 cafe 木々香 cocoka”メニュー

実際にいただきました。

木々香ブレンド米粉だいがく芋ケイクを注文。

コーヒー豆は、袋井市で有名な自家焙煎珈琲のまめやかふぇさんを使用。

酸味も苦味もほどよく丁度いいブレンドコーヒーでとても飲みやすい。

ちょっと肌寒い、春の風にあたたかなホットコーヒーの香りが癒されました。

米粉だいがく芋ケイクは、しょうゆ麦芽糖でつくった甘辛だれがさつまいもの甘さを引き立てていました。

自然の甘さのさつまいもとコーヒーが、相性◎

くるみ的プチ情報

くるみ
くるみ

ここで、くるみ的プチ情報!

実際に行ってみて感じた耳寄りなプチ情報をお届け♪

駐車場について

駐車場は、2台と1台と計3台停めれます。

写真を載せてありますが、わからない場合は直接行ったときにお店の方に聞いてみてください。

ニワトリさんとのふれあいについて

ニワトリさんは、お店の周辺にいます。

お店の方に言えば、触らせてもらいうことも可能。

もし、ニワトリさんが苦手な場合はお店の方に言えば移動してくれますので気軽に伝えてみてくだい。

現在ニワトリさんとのふれあいコーナーを製作中。

今後の情報が楽しみですね♪

店舗情報

店名庭 cafe 木々香 cocoka(ここか)
住所静岡県袋井市延久666−1
営業時間10:00~17:00
定休日月曜日・火曜日・水曜日(日曜日)
駐車場あり
決済方法現金・paypay
Instagramhttps://www.instagram.com/cafe.cocoka/
最新情報はInstagramをcheck!

まとめ

静岡県袋井市延久にある”庭 cafe 木々香 cocoka”さん。

のどかな場所にあり、知らないと通り過ぎてしまう穴場カフェです。

ドリンク各種に、季節の野菜や果物を使用した気まぐれおやつを楽しむことができます。

看板ニワトリさんもいて可愛らしく癒されますよ~。

是非、一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

くるみ
くるみ

ごちそうさまでした。

今回も、お役に立てる情報発信できたらうれしいです♡

※掲載情報は変更する可能性があります。

最新情報は公式Instagramをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました