【SPOON CAFE (スプーンカフェ)】愛野駅徒歩1分のシフォンケーキが絶品のおしゃれカフェへ

袋井市

静岡県袋井市愛野にある、シフォンケーキが有名なおしゃれカフェ”SPOON CAFE”さんへ行ってきました。

この記事はこんな方におすすめ!

SPOON CAFEさんってどんなお店?気になる情報をまとめた記事がみたい。

・美味しいシフォンケーキが食べたい!

・エコパのイベント前後に過ごせる場所を探している。

”SPOON CAFE”ってどんなお店?

静岡県袋井市愛野のシフォンケーキが美味しいカフェ”SPOON CAFE”さん。

愛野駅徒歩1分の駅ちかで、周辺のエコパスタジアムやアリーナでのイベントの際など立ち寄りやすいカフェでもあります。

地元の方からもシフォンケーキが美味しいという口コミで、カフェタイムは満席になることも度々ある人気店。

人気の秘密はこだわりの卵”ルテイン卵”を使用し、濃厚なシフォンケーキを味わうことができます。

ぷちメモ(ルテイン卵とは?)

シフォンケーキが有名なお店ですが、ランチもいただくことができます。

”SPOON CAFE”お店の雰囲気

コンクリートの壁に、黒と白を基調としたモノトーンな店内。

おしゃれな店内は、会話を楽しむ女性やカップルが多く利用されていました。

くるみ
くるみ

1人席はありませんが、1人でも利用しやすいと思います!

レトロなデザインのカリモク60のチェアは、ゆったりした座り心地。

ちいさめの店内ですが、席と席は程よく空いているため窮屈に感じなく快適に過ごせました。

”SPOON CAFE”メニュー

※写真の情報は、2024年4月の情報です。

ランチメニュー

ドリンクメニュー

デザートセット

実際にいただきました。

グリル・ハーブチキンとドライカレーのランチセットを注文。

ドライカレーはトマトの甘みを感じ、バジル風味のジューシーなグリルチキンと相性◎

デザートセットに、2種類のシフォンケーキを注文。

シフォンケーキは、何種類かある中で選ぶことができました。

くるみ
くるみ

一皿で2種類の違ったシフォンケーキを楽しめます♪

ふわふわのシフォンケーキが絶品!実際に、味わってもらいたいです♡

ランチセットでドリンクは付いてきましたが、気になるドリンクがあったので単品で注文してみました。

紅薔薇紅茶(単品700円)を注文。

ビタミンCが豊富で、体の中から綺麗にする薬膳効果があり血液から体全体に温める効果があるようです。

くるみ
くるみ

確かに、いただいたら全身ぽかぽかしてきました!

薬膳がお好きな方におすすめします~♪

ティーカップがコロンと小さくてとてもかわいい♡小皿に入っているのは、豆のあられでしたよ~。

くるみ的プチ情報

くるみ
くるみ

ここで、くるみ的プチ情報!

実際に行ってみて感じた耳寄りなプチ情報をお届け♪

駐車場について

駐車場は、店舗前に4台ほど停めれる駐車スペースがありました。

駐車場の縁石にSPOON CAFEと書いてあります。そちらがお店の指定駐車場です。

駐車場が少ないため、乗り合わせをおすすめします。

もし、停めれない場合は第二駐車場?のような場所があるようで、お店の方が案内していました。お店の方に聞いてみたらいいかも。

シフォンケーキのテイクアウトについて

シフォンケーキは、ホールケーキのみ予約可能。(予約は3か前まで)

カットケーキは、テイクアウトできません。店内のみで楽しめます。

店舗情報

店名SPOON CAFE
住所〒437-0039
静岡県袋井市愛野東2丁目7−2 クレアールあいの101
営業時間11:00~18:00
定休日水曜日・木曜日(臨時休業あり)
駐車場あり
決済方法現金・クレジット・paypayなど電子決済可
HPhttps://spooncafe.jp/

まとめ

静岡県袋井市愛野のシフォンケーキが美味しいカフェ”SPOON CAFE”さん。

愛野駅徒歩1分の駅ちかで、周辺のエコパスタジアムやアリーナでのイベントの際など立ち寄りやすいカフェでもあります。

シフォンケーキは本当においしいので、是非いただいてみてください♡

くるみ
くるみ

ごちそうさまでした。

今回も、お役に立てる情報発信できたらうれしいです♡

※掲載情報は変更する可能性があります。

最新情報は公式サイトをご確認ください。

タイトルとURLをコピーしました