静岡県駿河区の高松公園前にある、”王様の耳はロバの耳”さんへランチに伺ってみました。
・王様の耳はロバの耳さんってどんなお店?気になる情報をまとめた記事がみたい。
・静岡市で、駐車場のあるカフェを探している。
・広々とした空間が好き。
・友人やカップル/ご夫婦やお子さん連れなど幅広い方におすすめ。
・高松公園へ子供と遊んだ後に。
”王様の耳はロバの耳”ってどんなお店?
2020年10月に、静岡市駿河区にOPENした”王様の耳はロバの耳”さん。
お店の名前は、個性的な名前で一度知れば忘れることがないそんな”王様の耳はロバの耳”さん。
店内が広々とした空間で、おしゃれな食器などを使いすてきなカフェタイムを過ごすことができます。
高松公園前に店があるので、子供連れで遊んだ後にお店で過ごせそうですね。
”王様の耳はロバの耳”お店の雰囲気
店内は天井が高く広々とした空間で、大きな窓から日差しが差し込む明るいお店です。
特徴的な空間づくりをしていて、中央の三角型のカウンター席が目を引きます。
奥のテーブルは、ステージのような作りでおしゃれな空間。
いちばん奥の席は、靴を脱いで席に座ります。
お店の客層は若い女性の方が多いイメージでしたが、カップルや子供連れやマダムや男性同士など様々な方がカフェタイムを過ごされていました。
”王様の耳はロバの耳”メニュー
ランチメニューは、グリルチキン・ハンバーグ・カレーなどあり、どれも魅力的で悩みました。
シンプルなメニュー表で、写真もありイメージしやすいですね◎
キッズメニューもあるので、小さなお子様連れにもうれしいですね^^
デザートメニューは、人気の焼きたてバスクチーズケーキをはじめダッチベイビーなどのスイーツも気になります。
焼きたてというのが、めずらしいのでとっても魅力的♡
”王様のハンバーグ”を実食
王様のハンバーグ160g 和風ソース (1,485円)を注文しました。
ハンバーグはふっくらとして、焼きたてのとてもいい匂い♪
別の大皿にごはん・スープ・サラダ等ありました。
見た目もとってもおしゃれで、女性が好きそうなランチです♡
量も程よい量で美味しくいただきました。
焼きたてバスクチーズケーキを食後に♪
食後に、焼きたてバスクチーズケーキ(550円)を注文しました。
焼きあがるまでに15分ぐらいお時間がかかるとのこと。
木目のおしゃれなプレートで、お店のロゴか印字されていました。
焼きたてでアツアツのバスクチーズケーキは、スプーンですくうと湯気がふわっとしていい匂い。
アツアツですが、口に入れた瞬間ふわっとしてた食感でとっても美味しい♡
おもったより軽めなので食後のデザートにぴったりです。
カフェラテも注文しましたが、こちらも器がとってもかわいい♡
くるみ的プチ情報
ここで、くるみ的プチ情報!実際に行ってみて感じた耳寄りなプチ情報をお届け♪
- 駐車場は23台完備で、車でのおでかけに最適です。
- 静岡市内で車でお出かけの際に、ありがたい駐車場があるカフェです。
- 一部縦列駐車があるとのこと。
- 小さなお子様歓迎のお店です。
- キッズメニューや、お手洗いにおむつ替えベットがありました。
- 近くに高松公園があり、小さなお子様も入りやすいお店です。
- 人気のカフェのため、午前中が比較的に席に座りやすいかも。
- ランチタイムは混雑しやすく時間帯をずらすことをおすすめします。
- 混雑時は、90分制になることもあります。
店舗情報
店名 | 王様の耳はロバの耳(おおさまのみみはロバのみみ) |
住所 | 静岡県静岡市駿河区宮竹1-3-18 |
TEL | 054-269-6903 |
営業時間 | 平日 11:00~17:00 土日祝 10:00~17:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日の場合は翌日振替) |
座席数 | カウンター 9席 テーブル席 8台(4名席) |
駐車場 | あり |
決済方法 | 現金・paypay・クレジットカード |
https://www.instagram.com/osama_nomimiharobanomimi/ 最新情報はInstagramをcheck! |
まとめ
静岡市駿河区にある”王様の耳はロバの耳”をご紹介させていただきました。
おしゃれで広々とした空間でカフェタイムをすごすことができました。
静岡市内には、めずらしく駐車場もあるのでお車でお出かけの場合候補のひとつもいいですね♪
おしゃれな店内で落ち着いた雰囲気なのでデートにも最適♡
お子様歓迎のお店なので、お子様連れにもうれしいですね。
素敵なカフェタイムを過ごせることができました。
ごちそうさまでした。
今回も、お役に立てる情報発信できたらうれしいです♡