・SELFLOVEstudio & NAtureさんってどんなお店?
気になる情報をまとめた記事がみたい。
・からだに優しいランチを食べたい。
・老若男女年齢に問わず、小さなお子様のいるママにも優しい。
・ランチだけでなくヨガもできる!?(要予約)
”SELFLOVEstudio & NAture”ってどんなお店?
静岡県袋井市浅羽に2024年2月にOPENした”SELFLOVEstudio & NAture“さん。
“SELFLOVEstudio & NAture“さんは、食と健康をサポートするお店です。
”SELFLOVEstudio(セルフラブスタジオ)”は、ヨガを中心とした外側からアプローチのヨガスタジオ。
”NAture(ナチュレ)”は、地元素材を使用し身体にやさしいグルテンフリーや無添加を意識した食事で内側からアプローチするお店。
ひとつのスペースで、ランチをされたりヨガを楽しむことができます。
コンセプトは、老若男女の小さい赤ちゃんからシニアまで幅広い年齢の方へ健康のために楽しく笑顔になれる場所をつくる。
どの世代の方にとっても健康は生きていくうえで共通なこと。
普段、意識して食事を摂ることって少なくないですか?
”NAture”さんは、カロリー、脂質、タンパク質、ビタミンのバランスが取れた食事を一食でいただくことができます。
メニュー表の一覧に、お食事の説明が書いてありました。
定期的に食べたい栄養バランスが整うランチですね!
”NAture”さんのお食事をきっかけに、健康に目を向けれるかもしれません。
”SELFLOVEstudio & NAture”お店の雰囲気
可愛らしい青いと扉がお店の入口。
靴を脱いでお店に入ります。
ウッド調を基調としたあたたかい店内。
大きな窓が店内を明るく照らしていました。
お店中央のテーブルは、子供用の小さな椅子やおもちゃなど置いてありました。
小さな子供さんのいるママさんにも入りやすいお店です。
実際に行ったときには、小さなお子さんを連れたママさんがお食事をされて、他のお客さんもお子さんをみて和んでいる優しい空間を感じられました。
もし、小さいお子さんが泣いてしまったりしても優しい気持ちで見守りましょう。
メニュー
※2024年6月のメニューになります。変更の可能性があるので、最新情報はInstagramをご確認ください。
ランチメニュー
スイーツメニュー
テイクアウトメニュー
実際にいただきました。
6月 月替わりワンプレート(1,350円)を注文。
6月のワンプレートは、今が旬のとうもろしを使用した彩り豊かなメニュー。
”NAture”さんは、腸内環境や免疫力を高める糀(麹)料理を取り入れています。
今回は、塩麴マーボー。
全体的にバランスの取れたメニューで、なんだか元気になりそうですね♪
米粉のバスクチーズケーキを食後に。
ほんのりとした甘さになめらかな口当たりのバスクチーズケーキ。
米粉だけど、どっしりとした食べ応えがあり大満足♡
ドリンクは、NAture特製 季節のドリンク(いちご)。
いちごの甘さとソーダがさっぱりとして美味しかったです。
くるみ的プチ情報
ここで、くるみ的プチ情報!
実際に行ってみて感じた耳寄りなプチ情報をお届け♪
駐車場について
駐車場は、店舗敷地内2か所停めれるスペースがあります。
店舗横にある、軽自動車や小型車が2台ほどのスペース。
店舗正面(県道沿い)に普通車・大型車向けの駐車スペースが3台ほど停めれそうでした。
わからない場合は、直接行ったときにお店の方に聞いてみてください。
予約について
小さなお店で数量限定メニューがあるため、予約をおすすめします。
予約方法は、公式ラインが対応可能。
店舗情報
店名 | SELFLOVEstudio & NAture |
住所 | 〒437-1101 静岡県袋井市浅羽1760−18 |
営業時間 | 11:30~14:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・火曜日 |
駐車場 | あり |
決済方法 | 現金・paypay |
https://www.instagram.com/selflovestudio_nature/ 最新情報はInstagramをcheck! |
まとめ
静岡県袋井市浅羽にある、ヨガと健康的な食事を楽しめる”SELFLOVEstudio & NAture“さん。
”SELFLOVEstudio”がヨガを中心とした外側からアプローチのヨガスタジオ。
”NAture”は、地元素材を使用し身体にやさしいグルテンフリーや無添加を意識した食事で内側からアプローチするお店。
ひとつのスペースで、ランチをされたりヨガを楽しむことができます。
老若男女の小さい赤ちゃんからシニアまで幅広い年齢の方が向いているお店。
忘れがちな健康を食事やヨガなどで意識ができるかも?!
是非、一度お店にいってみてはいかがでしょうか??
ごちそうさまでした。
今回も、お役に立てる情報発信できたらうれしいです♡
※掲載情報は変更する可能性があります。
※最新情報は公式Instagramをご確認ください。