【おとなの女ひとり旅】和歌山旅行|電車とレンタカーで白浜へ行くモデルコース

旅行

日本の関西地方に属する、自然豊かな和歌山県。海や山の美しい景色に温泉も楽しめ、リフレッシュした旅を過ごすことができます。
静岡県在住のひとり旅好きの“くるみ”が、実際に行ってみた体験を含めたリアルなレポをお届け。

白良浜 写真提供:(公社)和歌山県観光連盟

白浜旅行(1泊目)のモデルコース

白浜旅行のモデルコース

今回の記事は、和歌山旅行3泊2日の1泊目の拠点“白浜”を中心にまとめてあります。

  1. 白浜駅
    大阪駅から電車で白浜駅へ
    白浜駅前にあるレンタカーでGO
  2. かげろうカフェでひと休憩
    海辺を見ながら白浜名物“生かげろう”
  3. 見ごたえたっぷり白浜水族館
    入館料600円のコスパ!
  4. 白浜の観光スポット“円月島
    神秘的な自然の美しさを体感
  5. 白良浜の美しいビーチに感動
    白良浜付近のホテルにGOAL

大阪駅から白浜駅への電車アクセス

白浜駅へのアクセスは電車・車(バス)・飛行機とありますが、今回は電車で向かったので電車での行き方を。電車でのアクセスは、JR特急電車「くろしお号」普通電車と2つの方法があります。

2つの方法がありますが、断然JR特急電車「くろしお号」をおすすめします。くろしお号は乗り換えがなく直行で白浜へ行くことができます。全席指定席なため、列に並ばなくてもいいのおすすめのひとつ。

JR特急電車「くろしお号」(画像提供:写真AC)

しかし、電車の運行は1時間に1本程度なので時間に気を付けて向かいましょう。所要時間は、2時間45分(最速)ほどになります。

くるみ
くるみ

パンダのくろしお号は、毎日1,4,25,26号で運行してます♪

白浜駅からのおすすめレンタカー

白浜駅(画像提供:写真AC)

白浜駅に13時50分ごろ到着。(静岡県から新幹線+特急くろしお号を経由)
ちいさな駅でしたが、いたるところにパンダのイラストやモニュメントがたくさん飾られていて可愛かったです。

ここからはレンタカーでの旅。白浜駅の最寄りのレンタカーは、徒歩1分トヨタレンタリース和歌山 白浜駅前店がおすすめ。

ひとり旅でコスパが悪そうなレンタカーですが、貴重な時間を自由でき行動範囲が広がるので私はよく使います。白浜は、観光拠点が点々としています。バスも充実していますが、個人的にレンタカーをおすすめ。

くるみ
くるみ

レンタカーは、早めに予約した方が断然お得です!

かげろうカフェでひと休憩

白浜駅から車で8分程のところにあるKagerou Café (かげろうカフェ)
和歌山の銘菓・白浜のお土産として有名な老舗和菓子“福菱”がつくる、かげろうは白浜に来たら絶対食べたいスイーツ。なかでも、本店のみ販売の“生かげろう”は是非食べてみてください。

くるみ
くるみ

海辺で、ふわふわ生地のかげろうを食べてひと休憩♪

駐車場は第2駐車場がおすすめ

Kagerou Caféの駐車場は、第1と第2駐車場(20台)があります。
第1駐車場は、店舗側にありますが狭い感じがしました。運転が不慣れな方は、第2駐車場が比較的に停めやすいです。


見ごたえたっぷり白浜水族館

京都大学の臨海実験所の付属施設で、白浜周辺にすんでいる魚やカニ・ヒトデなどの海の生き物が展示されている人気のスポット。約500種類の生物を展示していて見ごたえあります。
子供連れの方には、学びがあることはもちろん大人でも間近で様子がみれるのでたのしめます。

また、人気のひとつとして入館料が大人600(小人200円)という比較的安い料金。昔ながらの古い建物の水族館ですが、学びもあるので是非おすすめします。

くるみ
くるみ

滞在時間は、60分ほどで楽しめますよ~♪

【公式サイト】京都大学白浜水族館

白浜の観光スポット“円月島”

円月島 写真提供:(公社)和歌山県観光連盟

白浜の人気スポットのひとつとして有名な“円月島”。島の真ん中に円月型の穴が開いて、自然から生まれた神秘的な島です。円月島の夕日は、「日本の夕日百選」にも選べられるほどの美しさを感じられます。

円月島には、島に直接行くことはできませんが県道34号線沿いからみることができます。車通りがある程度あるので、側道に停めるのではなく近くの駐車場に停めましょう。

くるみ
くるみ

夕日の時間帯を見て向かうのがおすすめ♪

白良浜の美しいビーチ

白いサラサラした美しいビーチが特徴的な“白良浜”。ハワイ州ホノルル市のワイキキビーチと「友好姉妹ビーチ」でもあります。海水浴場シーズンは、たくさんの方でにぎわいがありますが、オフシーズンでも海辺を歩いたりゆっくりとした時間を過ごせるので人気の観光スポット。

くるみ
くるみ

夕日を眺めながら、海辺を散策してとても素敵な時間を過ごせました。

オーシャンビューのホテル三楽荘へ

1泊目の宿泊地は、白良浜を一望できるホテル三楽荘さんへ。
全室オーシャンビューで白良浜も目の前にあり、夕方はゆっくりと沈む夕日を眺めたり朝日を楽しめたりします。

くるみ
くるみ

ゆっくりと沈んでいく夕日の景色が、ホテルのお部屋から見れました。

千三百年余りの歴史がある“白浜温泉”は、有馬・道後と並ぶ日本三大古湯のひとつ。2種類の温泉があり、旅の疲れが癒されました。温泉好きな方におすすめ。

食事も接客もとても良くて、白良浜に行くときはまた利用したいです。


くるみ
くるみ

アドベンチャーワールドのチケットがフロントで購入できました。少し安く買えましたよ♪

まとめ

和歌山県白浜の実際に行ったひとり旅のコースをご紹介させていただきました。
見どころが多い白浜。夏は海水浴で特に賑わいがありますが、オフシーズンは比較的にゆったりとしてひとり旅しやすいと思いました。
是非、記事を参考に旅行を楽しんでみてください。

この記事を書いた人
くるみ

➤30代おとな女子目線のおすすめ
 カフェをご紹介♪
➤静岡県育ちで静岡の素敵な場所を発信
➤少人数・ひとりカフェを厳選紹介
➤ひとり旅の情報発信

■Instagramのみの情報も発信中♪
■お気軽にフォローお願いします☆

くるみをフォローする
旅行
くるみをフォローする
くるたび
タイトルとURLをコピーしました