静岡県の島田市は、大井川や蓬莱橋など観光スポットとあわせて楽しめる、魅力的なカフェやランチスポットが点在しています。
ひとりでのんびり過ごせるカフェから、こだわりのスープカレーや焼き菓子のお店まで、ジャンルもさまざま。
今回は、実際に訪れた中から「おすすめしたい島田のカフェ&ランチ7選」をご紹介します。

島田市でランチやカフェを探している方の参考になれば嬉しいです。
島田のおすすめカフェ&ランチ 7選
琥珀|スープカレー専門店で本格派ランチ

立派な古民家をリノベーションした落ち着いた空間で、身体の内側から温まるスパイスカレーをいただきました。
大きくカットされた野菜がゴロッと入っていて食べ応えも◎
辛さも選べるので、自分好みに調整できるのも嬉しいポイント。

お庭の眺めも素敵で、食後にいただいたラッシーもまろやかで美味しかったです。
👉 詳しくはこちらの記事でもご紹介しています
▶ 島田「琥珀」野菜たっぷりのスープカレーを楽しむ
horeki cookie|焼き菓子とハーブティーで癒しの時間

以前はクッキー販売のみでしたが、カフェ利用ができるようになってから訪問しました。
古民家をリノベーションした店内は、自然光がたっぷり入るあたたかな雰囲気。

植物性アイスとクッキーのプレートを注文。
ひとくちサイズのクッキーは種類豊富で、食感の違いも楽しめました。
ハーブティーと一緒にいただくと、心まで癒されます。
ごはんcafe かりん|野菜たっぷりの家庭料理ランチ

季節のお野菜を少しずつ味わえる小鉢が並ぶ彩り豊かなランチ。
今回のメインは魚のソテー(梅明太ソース)

さっぱりしたドレッシングのサラダや秋らしい栗の小皿もあり、食べ進めるたびに幸せな気持ちに。
食後のインドチャイで心までぽかぽかに。
人気店なので予約がおすすめです。
👉 詳しくはこちらの記事でもご紹介しています
▶ 島田「ごはん cafe かりん」身体にやさしいおばんざいランチを食べて笑顔に
食堂カフェ樵 kikori|完全予約制の自然派カフェ

大井川鐵道の線路横にある完全予約制のカフェ。列車が通り抜けるたび旅情を感じます。
外観も内装もおしゃれで、どこを切り取っても絵になる空間。

この日は、夏野菜をふんだんに使ったコース料理。
トマト、玉蜀黍、なす、梅…素材の持ち味を生かした一皿一皿にシェフのこだわりを感じました。
次は違う季節の料理も味わってみたいお店です。
JUNKISSA COFFEE ROASTERY|焙煎所併設の自家焙煎カフェ

島田駅前サンカク公園のコーヒー店が、2025年に2店舗目をオープン。
駐車場付きで訪れやすくなり、地域の人が集まる場所に。

気さくな店主さんとの会話も楽しく、居心地抜群。
惜しくも閉店した「チリンコーヒー」の味もこちらで楽しめます。
珈琲好きにおすすめの一軒です。
食堂カフェぶりこ。|手作りランチが楽しめる小さなカフェ

島田金谷バイパス近くにある家庭的なカフェ。
ワンプレートに少しずつ盛られたお料理は、やさしい味わいで心が落ち着きます。

雑穀米かパンを選べるのも嬉しいポイント。
サワードリンクはさっぱりと美味しく、ランチとの相性も◎
席数が少ないので予約がおすすめです。
ツバキコーヒー|地域に愛される隠れ家カフェ

大井川川越街道沿いにある、地域に根ざした隠れ家カフェ。
落ち着いた雰囲気の店内には、小さなお子さま連れから年配の方まで幅広いお客さんが訪れていました。

店主さんの愛猫が名前の由来というエピソードも素敵。
コーヒーは飲みやすく、軽食やスイーツも充実。
作家さんの作品も委託販売されていて、人と繋がれる温かみのある空間です。
島田でカフェ&ランチを楽しもう
島田市には、スープカレー専門店「琥珀」や、クッキーとハーブティーで癒される「horeki cookie」、野菜たっぷりの家庭料理ランチが楽しめる「ごはんcafe かりん」など、ジャンル豊富なお店がそろっています。
古民家リノベーションの落ち着いたカフェから、完全予約制の特別感ある「食堂カフェ樵 kikori」、地域の人に愛される「ツバキコーヒー」まで、ひとりでも訪れやすいお店が多いのも魅力です。

観光やお出かけの合間に、ぜひお気に入りのお店を見つけてみてください。
👉 掛川・袋井・磐田エリアのカフェもまとめています
▶ 掛川・袋井・磐田のおすすめカフェまとめ
※掲載情報は変更する可能性があります。
※最新情報は公式Instagramをご確認ください。